インドはハマる人と二度と行きたくない人とに、両極端に分かれる国だなんていわれる。私自身はどちらでもないが、決してインドが好きではないことはたしかだ。インドを訪れるたびに、インドが嫌いになって帰ってくる。
インドのことを好きな人って、ちょっと変な人だと思う。変わってるね、と言われるのがうれしいような人しか、インドが好きって言ってないような気がする。インドの汚くうるさい町や、インドの食や気候、しつこくて感謝しないし謝らないインド人。普段どんな環境で暮らしていたら、あれを好きになるになるんだろうか。インド好きな人って、どMなんじゃないだろうか。
インドの周辺のネパールやパキスタンなんかは、人が優しく、居心地がいいので、インドと違って良さがわかりやすい。一方、気が休まる暇がないインドは、魅力も数多くあるんだろうけど、人には勧められない。
インドの嫌いなところをあげたらきりがないけど、なにが一番嫌かというと、客引きや、だましてくるインド人を相手にしていると、人を無視したり、冷たい態度を取ったりが、当たり前のようになっていく自分に嫌気がさすのだ。
旅中はいつも笑顔でいたい。イライラもしたくない。だけど、そうさせてくれないのがインド。だって、ここはインドだもの。