Dec 04, 2020 | Myanmar 2009 カメラのない旅 旅のはじまり、カメラを起動すると、見たことのないエラーの文字。今までこのカメラで、エラー自体見たことないのだが、「メモリーカードが入っていません」とかそういった類のものでなく、エラーコードだけが表示さ...
Nov 30, 2020 | Myanmar 2009 哀愁ウー・ベイン橋 ミャンマーで「一番好きな場所はどこか?」と問われれば、悩むことなくウー・ベイン橋と答えるだろう。 ウー・ベイン橋は、ヤンゴンに次ぐ第2都市のマンダレーから南へ約10kmのところにある古都のアマラプラ...
Nov 19, 2020 | Myanmar 2009 ショートヘアギャップ ミャンマーでは昔から、ミャンマー女性の美はその髪にあるといわれ、艶やかな黒い髪が長い女性が多い。その一方で、小学生くらいまでの女の子は、みんな決まって髪は短い。肩より長い髪の子なんて、まずいない。ショ...
Nov 14, 2020 | Myanmar 2009 金色のシュエズィーゴン ミャンマー観光の最大の見どころは、カンボジアのアンコール・ワット、インドネシアのボロブドゥールと並び、世界三大仏教遺跡として有名なバガン遺跡。エーヤワディー川の中流域に広がる乾いた広大な原野に、200...
Nov 10, 2020 | Myanmar 2009 停電フリーズ 2019年の12月に、ミャンマーの電化率が50%になったらしい。まだまだ十分といえるレベルではないが、年々向上している。はじめて訪れたころは20%ほどで、最後に訪れた4年前の2016年でも35%程度だ...
Nov 02, 2020 | Myanmar 2009 水瓶の妖精 ミャンマーの街を歩けば、道端のあちこちで見かけるのが、赤茶色の素焼きの壺。木陰や屋根付きの台に置かれている。壺の上にはフタがかぶせてあり、コップが置かれている。そう、これは水瓶なのだ。 そこを通りが...
Oct 27, 2020 | Myanmar 2009 ヒトミシル。 子供はそれぞれ生まれつきの気質を持っている。幼いころは特に気質による影響が大きく、3歳までは行動の7割が気質による影響だといわれる。 好奇心旺盛、落ち着きがない、おとなしい、乱暴など、いろんな気質が...
Oct 16, 2020 | Myanmar 2009 震度7の絶景 ミャンマーの鉄道は揺れる。ガタンガタンゴトンゴトン、そんなもんではなく、それはもう激しく揺れる。横だけじゃなく、縦にも揺れる。座っている腰が浮くほどで、旅行者の間ではジャンピングトレインとか、あばれ馬...
Oct 13, 2020 | Myanmar 2009 幸福論 狙うほど数多いシチュエーションではないので、常に意識して狙っているわけではないが、ひそかに狙っている写真がある。 それは、写真に撮られているさまをのぞいてるシーンの写真。自身の子供や孫、弟妹なんかが...
Oct 06, 2020 | Myanmar 2009 タナカ・アート はじめてミャンマーを訪れた外国人が、ぎょっと驚くことがふたつある。 ひとつは、噛みタバコのクーン。ビンロウの実を石灰やスパイスなどと一緒にコショウ科の葉で包んだものをモゴモゴと噛む。しばらく噛むと口...
Sep 30, 2020 | Myanmar 2009 はじまりの地 外国に行くときは、必ず折り紙を持っていって、コミュニケーションのツールとして役立てているが、はじめからそうだったわけではない。外国ではじめて折り紙をしたのは、ミャンマーのとある小学校だった。 ミャン...
Sep 20, 2020 | Myanmar 2009 ミャンマーの春 ミャンマーは2011年まで軍事政権であった。まだ10年も経過していない、つい最近のことだ。 ミャンマーの軍事政権は、1962年のネ・ウィン将軍による軍事クーデターより始まった。ネ・ウィン将軍は大統領...